大根の皮の剥き方
2016/06/02
大根の皮を剥く時、包丁やピーラーを使うのは時間の無駄です。
大根の皮は厚くて固い為、包丁やピーラーでうまく剥くのは難しいのです。
固い皮がうまく剥けず凸凹になると、食感が悪い上に、
煮物にしたとき味が染みにくいので、上手く剥きたいところです。
実は、大根の皮は素手で剥けば上手に剥けるんです。
とは言うものの方法が全くわかりませんよね。
以下の手順が上手に剥く方法です。
1.竹串などで、縦に深さ5mm程度の切れ目を入れます。
2.切れ目から皮の下に指を入れ、這わせていきます。
3.そのまま大根を回していくと、つるつるに皮が剥けますよ。
是非、お試しください。